2019-06

スポンサーリンク
コミュニケーション技術

利用者へのタメ口は百害あって一利なし 正しい接遇を身に着けて利用者との信頼関係を築こう

この時期になってくると、多くの事業所の4月に入ってきた新人職員も少しずつ仕事に慣れてくる頃だと思います。しかし、この慣れた頃に新人職員に多発するのが「利用者へタメ口で話す」行為です。例えばですが ・「○○ちゃん」等、利用者の事を不適切な呼...
医療連携

「アルコール依存症者」に対してケアマネができる支援について

前回記事「アルコール依存症」 ケアマネはこの病気を知らなければこれからの利用者支援はできない 正しい知識を身に着けよう ここでは、アルコール依存症について説明しました。今回はアルコール依存症者に対して、ケアマネとしてどのように支援をすれば...
ニュース

有料老人ホームの孤独死は今後も起こり得る理由について

先日、一般の人にも僕達介護業界の人間にも驚きのニュースが入ってきました。 それが兵庫県明石市で起きた「有料老人ホームでの孤独死」です。 90代の男性が5月22日に遺体で発見されたが、同10日ごろに死亡したとみられている。 男性は妻と一緒...
介護保険サービス

地域密着型介護サービスは、普通の介護サービスと何が違うのか?

地域包括ケアシステムの創設を国が声高に言いだしてから、特に聞くことが増えたのがこの「地域密着型介護サービス」 実は平成18年4月~行わており結構前からあります。でも、ケアマネをしていても地域によっては利用者が他市町村のサービスをほとんど使...
社会資源

ケアマネが知っておきたい知識「住所地特例」について解説

ケアマネの筆記試験を勉強した時に初めて知って覚えて人も多いと思うのが「住所地特例」です。 しかし、いざケアマネの仕事をすると地域によっては「そんな扱うこともないぞ」という感じで日々過ぎて行き、忘れた頃に対象者が急に出たりして「そういえば、...
スポンサーリンク