2019-04

スポンサーリンク
社会資源

ケアマネが知っておきたい社会資源 精神疾患の通院を助けてくれる「自立支援医療」とは?

ケアマネは様々なニーズや状態・状況に適切な支援が行えるよう社会資源の知識やそれを使いこなす技術が必要になってきます。 その中で今日は是非知っておきたいものとして、精神疾患の通院治療をサポートしてくれる「自立支援医療」についてご紹介したいと...
医療連携

ケアマネが知っておきたい、「医療系専門用語」20選

ケアマネをやっていると、医療職との連携の機会は多いと思います。 その時看護師等から医療系専門用語を連発されて困ったことはないですか? 「入院後食思低下してます。現在点滴持続していますが、先日Drムンテラ行い、Ptのキーパーにこのままなら...
医療連携

ケアマネの実践でよく見る薬10選 ~この薬だけは知っておこう~

ケアマネが支援している利用者さんは、介護保険を利用しているからには全員かかりつけの病院があり、そこで定期的に受診し薬をもらっている人がほとんどです。 しかし、僕のような福祉系職種のケアマネは薬の名前ってあまり聞き慣れないし、その薬がどんな...
リスクマネジメント

身体拘束はなぜしてはいけないのか? 4つの損失について知っておこう

平成30年度の改正で基準が見直しされた「身体拘束廃止未実施減算」 この基準の中に職員に対して、身体拘束を廃止する為の研修をしなければならず、新入職員に対しては速やかに研修をすることが要件の一つになりました。 そこで、僕が事業所の新入職員...
ケアプラン作成

ケアプランのニーズは「どうして○○がしたいのか」まで掘り下げていこう

色んなケアマネの方のプランを見させてもらっていると、ニーズの書き方に多く見られる特徴があります。それは 「○○したい」 です。ケアマネのケアプラン作成の指導講習などでよく「ニーズは○○したいと書くと良い」というニュアンスの事を教えられる...
スポンサーリンク