ニュース

スポンサーリンク
ニュース

介護慰労金、感染者へケアしてなくても全職種5万円支給決定

5月27日の今年度の第2次補正予算案で、介護業務に従事している人はその職種に問わず、全員に最低5万円のお金が支給される事が閣議決定しました。 感染者が発生した、あるいは濃厚接触者に対応した介護・障害福祉事業所の職員に20万円を支給する。感染...
ニュース

ケアマネ専用「コロナ対応特例」まとめ

これまで厚労省は新型コロナウイルス対策の為、介護保険事業の運営に対して様々な特例措置を打ち出してきました。 その数が結構半端ない事になってきたので、まとめサイト的な物を作ったと厚労省から発表がありました。 「新型コロナウイルス感染症に係...
ニュース

2019年度ケアマネ再試験結果!合格率9.4%アップは過去最大

台風19号の影響で一部の都道府県で延期になっていたケアマネの再試験が3月8日に行われました。 延期になっていた都道府県や、前回試験の内容などについてはケアマネ試験2019合格率 結果は去年より倍増から見える思惑とはをご参照ください。 再...
ニュース

新型コロナウイルス対策中は、老健のグレードは下がりません

先日、僕の勤務している老健(超強化型)でも新型コロナウイルス対策について施設としてどうしていくかという会議が行われ参加しました。 そこで施設長や事務長達が「入退所を制限しすぎて、在宅復帰率が落ちたら収入も下がってしまう。どこまで制限すべき...
ニュース

退院・退所加算、コロナ対応中は職員と面談しなくても算定可能に!

新型コロナウイルスによる感染拡大防止の観点から、ケアマネ関連で新しい特別ルールの発表がありました。 それは「退院・退所加算」及び「退院・退所時連携加算」について、病院などの職員と面談しなくても加算の取得を認めるというものです。 情報源は...
スポンサーリンク