2019-06

スポンサーリンク
認知症ケア

意外と誤解している人が多い 認知症の基本的知識について

最近社会的にも関心度が高くなってきた「認知症」 介護業界で働く僕達は長年関わってきた分野ではありますが、まだまだ一般的にも、この業界の専門職にも正しく理解されていない面があります。そこで、今回は認知症について知っておきたい基本的な事を紹介...
苦情対応

ケアマネが行うべき苦情への記録について

前回「苦情から逃げない ケアマネがやるべき苦情対応について」 ここでは苦情対応の方法について書かせていただきました。今回は苦情発生時の記録をどうしていくかについて紹介します。 支援経過に記録 まずは、苦情が発生した事実について端的に支...
ケアプラン作成

【ケアマネ必見】医療行為の範囲と、ケアプラン作成時の注意点

ケアマネが利用者を支援していく中で、デイサービス等で医療的なケアをしてもらう計画を位置づけることもあると思います。 しかしデイサービスの看護師等から「この医療行為の指示はどの先生から出ているのか確認したいのですが・・・」と問い合わせがあっ...
つぶやき

38歳女性介護士が元同僚の男に殺された事件から見る職場恋愛の3つのデメリットとは?

先日悲しいニュースが入ってきました 東松山市のアパート一室で住人の介護士渡辺真澄さん(38)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された元同僚の無職の男(41)が「いろいろと尽くしたけれど裏切られた気持ちになり、殺そうと決意した」と供述している...
苦情対応

苦情から逃げない ケアマネがやるべき苦情対応について

僕達ケアマネジャーは、仲介者的な役割と立場から様々な苦情を聞く機会が多いです。そして、ケアマネジャーは利用者や家族からの苦情に適切に対応する義務があります。 その為ケアマネジャーは苦情対応から逃げることはできません。でもこの苦情対応が苦手...
スポンサーリンク