つぶやき

スポンサーリンク
つぶやき

結城教授、2035年にケアマネ不足。現実はもっと深刻だ!

介護業界で有名な淑徳大学の総合福祉学部教授の「結城康博」教授。僕達ケアマネジャーに対して辛辣な発言も多いことで有名で、この人の言う事には賛否両論ある印象が強いです。 その結城教授の発信していることの一つに「ケアマネは2035年に不足」する...
つぶやき

ケアプラン有料化によって起こるヤバい未来②「料金未払い者」の存在が起こす悲劇とは

前回記事ケアプラン有料化によって起こるヤバい未来①「セルフプラン代行業者」よるケアマネジメントの崩壊 ここでケアプラン有料化による大きなデメリットが2つあると説明しました。今日はその2つめについて記事を書きます。 2つめのデメリット。そ...
つぶやき

ケアプラン有料化によって起こるヤバい未来①「セルフプラン代行業者」よるケアマネジメントの崩壊

皆さんは知っている人も多いと思いますが、現在財務相がこれまで自己負担は0だった居宅介護支援費を自己負担導入させようとしています。いわゆる「ケアプラン有料化」問題です。 この有料化に反対しているケアマネのほうが多いですが、現実には賛成派もそ...
つぶやき

「ケアマネジメントの標準化」がもたらすケアマネの未来とは? 今ケアマネがやらなければいけないこと

今ケアマネのなかで話題になっていることの一つに「ケアマネジメントの標準化」があります。 今日はこのケアマネジメント標準化について、僕個人の意見を書いてみます。 厚労省と財務省で異なる考え この標準化について、実は厚労省と財務相で考えが...
つぶやき

38歳女性介護士が元同僚の男に殺された事件から見る職場恋愛の3つのデメリットとは?

先日悲しいニュースが入ってきました 東松山市のアパート一室で住人の介護士渡辺真澄さん(38)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された元同僚の無職の男(41)が「いろいろと尽くしたけれど裏切られた気持ちになり、殺そうと決意した」と供述している...
スポンサーリンク