スポンサーリンク
モニタリング

モニタリングでサービスの記録って必要なの?解説します

この記事はこんな人の役に立ちます ケアマネのモニタリングについて。サービスに関する記録が必要って聞いたんだけど、本当に毎回必要なのか分からない ケアマネの重要な仕事の一つが「モニタリング」ですよね。 毎月自宅を訪問するだけでも大変なのですが...
ニュース

ケアマネの逓減制緩和の代わりに、新たな義務追加に怒り心頭!!

以前僕は国が国がケアマネの逓減制を緩和させて、結果的に今よりも報酬が増える仕組みを作ろうとしている事をブログで書きました。 詳しくはケアマネの報酬は本当に増えるのか?ちょっと考察してみましたをご参照ください。 そして、先日この逓減制に関...
つぶやき

デキるケアマネがやっている、7つの裏技知識を紹介!

この記事はこんな人にオススメ ケアマネの仕事をなんとかやっているが、全く自分に自信がなくこのままケアマネを続けていいのか不安を抱えている ケアマネに限らずですが、どの仕事でもいわゆる「デキる人、デキない人」っていますよね? でも人間の能力自...
ケアプラン作成

ケアマネがサービス事業所からプランもらえないと違反?について解説

この記事はこんな人の役に立ちます サービス事業所に個別サービス計画書をケアマネに提出するように言ってるのに、「事業所の方針として渡していない」等の理由でもらえない。 この状況が続くと運営基準違反で減算になるんじゃないかと不安 昔はケアマネに...
つぶやき

ケアマネの報酬は本当に増えるのか?ちょっと考察してみました

今回の記事は、僕の個人的な思いや考えを好きなように書いております。 「有益情報じゃないなら時間の無駄」という人には、オススメできませんので決して見ないようにしてください 2021年介護保険改正のタイムリミットも迫ったきた現在、僕達ケアマネに...
スポンサーリンク