ニュース

スポンサーリンク
ニュース

高齢者虐待。2018年度は施設職員による虐待が過去最高を更新

厚労省が24日、2018年度の高齢者への虐待数などのデータを発表しました。 そして、施設職員による虐待が過去最高を更新し、621件という結果でした。 厚生労働省は24日、介護施設の職員による高齢者への虐待行為が2018年度に621件あり、...
ニュース

2019年出生数は90万人を下回り減少。これから何が起きるのか?

今月の24日、厚労省より出生数の発表がありました。 厚生労働省が24日発表した2019年の人口動態統計の年間推計で、日本人の国内出生数は86万4千人となった。前年比で5.92%減と急減し、1899年の統計開始以来初めて90万人を下回った。 ...
ニュース

訪問介護・通所介護の総合事業への移行は見送りが正式決定!!

年末近いこの時期に、僕達ケアマネにとってホットな話題が続いており、そのうちの一つが要介護1・2の人達が利用する訪問介護と通所介護を通常の介護保険事業から外し、総合事業へ移行させる案でした。 ※詳細は要介護1・2の訪問・通所介護が総合事業に...
ニュース

ケアプラン有料化は先送りが正式決定!!

僕達ケアマネにとって、大きな議題になっていた「ケアプラン自己負担論」 ケアプラン有料化は先送りで調整することが決定!でも書いた通りではありますが、今回は次回改正では先送りが正式決定しました! 居宅介護支援のケアマネジメントでも利用者から自...
ニュース

要介護1・2の訪問・通所介護が総合事業に移行したら起きる事

少し前の情報になりますが11月27日の社会保障審議会・介護保険部会で要介護1、2の高齢者に対する訪問介護と通所介護を市町村の総合事業へ移す案について話し合いが行われました。論点としては ・財務省:要介護1・2の人を「軽度者」と定義して訪問...
スポンサーリンク