この記事はこんな人の役に立ちます
・他人のダメな所ばかりが目に付く。「どうしてこんな事もできないのか?」とイライラする
・周りの人と比べて自分は何の取り柄もない、ダメな人間だと落ち込んでしまう
それはなんとなく分かるよ。でも、どうすれば解決できるのか分からないから困ってるんだよ
そうですよね。そして僕がたくさんの本を読み続け、自分自身の経験を積み重ね続けて出した一つの結論、それが
感謝の心を持つ事でどのようなメリットがあるのか?
「感謝の心をもって、毎日を丁寧に過ごしましょう」
誰もが小学生の頃から、学校の先生に教えてもらったような言葉です。つまり誰もが感謝をする事が大切なのは知っているのです。しかし現実には、感謝する事を習慣化できている人はほぼいません。なぜなのか?その理由はシンプルです。
「感謝の心を持ち、それを習慣にすることの具体的なメリットが分からないから」
これです。人間とは僕達が思っている以上に現金な生き物です。自分にとってメリットも無い事を積極的にやろうとしません。
もし全人類がメリットゼロなのに利他の精神で他人に尽くす生き物であるなら。お金など無くても世界中がボランティアだけで回る社会になっているでしょう。でも現実にはそうはなっていませんよね。
僕達は具体的なメリットが分からない事に対して行動を起こす事ができないのです。だからまずは感謝の心を持つ事の具体的なメリットについて知りましょう。
ではどんなメリットがあるのか?まとめるとこんな感じです。
これらの感謝による作用は、世界中の研究の結果明らかになった事実。つまりスピリチュアルなどではなく、科学的な根拠があるのです。
ストレスに強くなり、心身の調子が良くなる。その結果、普段のコミュニケーションにも余裕ができ、良好な人間関係がこれまでより圧倒的に築けるようになる。
想像してください。あなたに関わる多くの人達が、毎日あなたに対して笑顔で話しかけてくるシーンを。
もちろん現実に、全員があなたに対して笑顔になる事は起きないでしょう。しかしそんな人は全体の少数派。全体の80%以上があなたに対して良好な態度を取るようになったら?それくらいなら現実的にありえる状態です。
ではこの最高の状態になる為に、具体的にどんな事をしないといけないのか?
感謝を習慣にするための具体的アクション
①朝の感謝リストを作る
毎朝起きた時、あなたは何をしますか?
「あ~今日も会社行くの嫌だな」
こんな感じで1日を始めるのは勿体ない。本書では朝起きた時に感謝している事を5つ書き出す事が勧められています。
いやいや、朝から5つも感謝できる事なんて無いわ
そう思ったあなた。あなたは感謝に対して大袈裟に考えすぎです。もっとシンプルな事でOK!例えばこんな事です。
・いつもの美味しいコーヒーが朝から飲める事
・快適な住居で生活ができる事
・食べ物に困らない生活ができる事
・とりあえず自分が働ける場所、仕事がある事
・大きな健康問題が無い事
・急に銃で撃たれるような、心配をせず暮らせる事
もしあなたが「こんなの当たり前の事で感謝すべき事じゃないだろ」と考えているのなら知ってほしい事があります。
日本は世界トップクラスの恵まれた国です。だから僕達は感覚がマヒしています。しかし上記で書いたような事を当たり前として生活できる国など世界中探してもほとんど無いのです。
想像してください。もし中国やロシアが日本を侵略して、その結果日本が植民地になり奴隷のような扱いを受ける事になったら?今まで僕達が当たり前と思っていた事は当たり前じゃなくなるんです。
そう考えれば、日々の何気ない事に感謝する事は難しくないはずです。本書では日記に感謝リストを書く事を勧められていますが、例えば100均のホワイトボードに書いて、寝る前に消す。そしてまた朝に書く、みたいなやり方でも良いと思います。
②他人に1日1回で良いので親切にする
「一日一善」
日本には昔からこの言葉があります。そしてそれは科学的にも非常に良い習慣である事が証明されました。
たくさんでなくても構いません。たった1日1回だけで良いから他人に親切にしてみましょう。
親切にするって言っても、どんな事をすればいいの?
僕達は親切と言うと、相手がメチャクチャ喜ぶような大袈裟な事をしないといけないと考えてしまいます。しかしそれは間違いです。ここでいう親切とはこのような事で構いません。
・狭い場所ですれ違う時、自ら道を譲ってあげる
・お菓子の差し入れをする
・相手が苦手な仕事のフォローをさり気なくしてあげる
・話を真剣に聴いてあげる
③変化を歓迎する
コロナ禍をきっかけに日本も含め、世界中で変化の激しい時代に突入しました。昨日までの常識が、今日にはもう通用しない。そんな目まぐるしさを感じている人も多いでしょう。
人は変化に弱い生き物です。だからこそほとんどの人はこう考えます。
もう無理、ついていけない。思考停止してしまいたい
変化に対して僕達は強いストレスを感じます。それは仕方のない事です。なぜなら脳が変化を嫌うのだから。つまり人間は本能レベルで変化に対して瞬間的に強いストレスを感じるようにできているのです。。
だからといって変化から逃げてばかりだと、どんどん気分はネガティブになっていき「どうして自分ばかりこんな目に合うんだ」と感謝とは真逆のマインドにどんどん陥る事になります。
それを防ぐ為に「変化を歓迎する」事を習慣にしてほしいのです。
変化が起きた時、僕達は必ずストレスを感じます。しかしその後に一度深呼吸して冷静になりましょう。そしてこう考えます。
「この変化に隠されている良い事とは何か?」
あなたのこれまでの人生を振り返ってみてください。自分が成長し、良い結果を残せた時。これまでに感じた事のないような喜びを感じた経験がありませんか?
それは正に自分が変化に対して適応する為の努力をした結果であるはずです。つまりこういう事です。
「幸せは変化に適応する事でしか感じられない」
こう考える事ができれば、どんな変化も歓迎できます。それが一見ネガティブに見える変化であっても。
例えば職場。異動で新しい上司が来た。しかしその上司とウマが合わず、結果として職場を辞める事になった。
一見するとネガティブな変化に見えます。しかし仕事を辞めた事をきっかけに、これまでやりたかった仕事に就けるかもしれない。そこで新しく出会った人達と楽しく働き、以前よりも収入が増えるかもしれません。そうなれば、職場を辞めるという変化もむしろポシティブな変化と言えるのです。
まとめ
感謝を習慣にするための具体的アクション
「ケアマネになりたい、でも試験に全然受からん」
こんな人へ。大丈夫、ケアマネ試験は正しい勉強方法を知っていれば誰でも受かります
僕が試験に一発合格した時に使った方法を教えます
次こそ試験に合格して、周りの人達を見返してやりましょう。その方法をこのnoteに余すことなく書き上げましたので、試験に受かりたい人は読んでみてください