10月に急浮上して介護業界だけでなく、社会全体で話題になっている。それが「介護職の賃上げ6000円問題」
政府、経済対策で介護職賃上げへ 月6000円案を軸に調整
しかしこの件に関して、厚生労働省大臣の武見敬三氏がこう発言した事が話題になりました。
介護職の賃上げは月6000円程度がおそらく妥当だ
武見氏は「6000円の賃上げが妥当」って言った後に色々な人から批判を浴びました。そこで釈明したのをまとめたのがこんな内容です。
妥当って言うのは、国民の皆様の負担を考えたらこの程度の賃上げが妥当という意味ですけど、何か!?
この件に関しては、多くの人が自分なりの意見を持っていると思います。
そこで今回はこの件に関してケアマネブロガーである僕がどのように考えているのか、まとめてみます
音声で聴きたい人はコチラから
6000円の賃上げが妥当かどうか?
まず一番知りたいのがこれですよね。これについて結論から先に述べるとこうなります。
「全然妥当じゃないわ、バカヤロー!!」
失礼、つい熱くなってしまいました。ではなぜこの金額が妥当じゃないのか?
皆さんは全産業平均賃金と、介護業界の平均賃金の差がどれくらいあるか知っていますか?
日本介護クラフトユニオンが発表した2021年賃金実態調査報告書によると、全産業平均と介護業界では約4万円の差という結果が出ました。
・介護業界平均:26万5,216円
今のままだと他業界に人材が流出しまくる
今の状況を放置しているが、介護業界から他業界に人材が流出してしまうでしょう。
どの業界も人手不足の今、介護業界より稼げる仕事は山ほどあります。「どうせ働くならより稼げる業界で働きたい」というのはほとんどの人が考える事ですから。
さらに円安の影響で、日本より海外で働いたほうが稼げる環境が整ってきました。例えばコレです。
【出稼ぎ日本人】寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料倍以上
「安い日本」「失われた30年」と言われ続けている日本
その日本で安い賃金でブラックな労働環境で奴隷のように働かされるくらいなら、いっそ海外で働いた方がいい。
この記事では寿司職人が例に出ていますが、海外では介護業界で働く人の待遇は日本よりも優遇されている事が多いようです。
つまりこういう事です。今後日本で介護の仕事をしていても明るい未来が見えないと感じた人達が取るアクションとして
②日本より数倍稼げる海外で介護の仕事をする
介護職の給料は保険料アップでしか賄えないというウソ
厚生労働省大臣の武見敬三氏は介護職の給料をアップするには、介護保険料を上げるしかないという説明をしました。
これ、一見筋が通っているように思いますよね。でもこのロジックは嘘です。正確には
介護職に支払う人件費は保険料以外の財源からでも賄える
どういうことか?あなたは介護保険の財源構成がどのようになっているか知っていますか?それがコチラです。
引用:中新川広域行政事務組合HPより
まとめるとこのようになります。
当初組合は4年で賃金の40%アップを要求。最終的には4年半で25%の賃上げで合意に達しました。
25%の賃上げというのは、仮に月20万円の給料なら5万円アップということです。
つまり僕が主張している月に6万円の給料アップというのは現実的な数字であり、これくらいは当然要求しても良い水準であるという事です。
現状のまま大人しくしていても、僕達の待遇が大幅に改善する事はないでしょう。自分達の待遇は自分達の力で掴み取る。それくらいの強い覚悟が必要かもしれません。
「孤独になるのが怖い。でも人付き合いも苦手だしどうしていいか分からない」
こんな悩みを抱えている人へ。実は孤独は恐れる必要はない、むしろ夫婦や恋人、親友のような最高のパートナーにする事で今までの悩みが消え、これまでにないくらい人生を楽しむ為の1冊です
孤独死や一人ぼっちの老後など、孤独はネガティブなイメージが多いです。
しかし本当に人生を楽しむ為にはむしろ孤独と仲良くなる必要がある。孤独な時間を楽しむ事ができれば、無理な人付き合いをすることなく人生を楽しめる。その事実を一人でも多くの人に知ってほしい。
そんな思いで書いた4冊目の著書になります
「ケアマネになりたい、でも試験に全然受からん」
こんな人へ。大丈夫、ケアマネ試験は正しい勉強方法を知っていれば誰でも受かります
僕が試験に一発合格した時に使った方法を教えます
次こそ試験に合格して、周りの人達を見返してやりましょう。その方法をこのnoteに余すことなく書き上げましたので、試験に受かりたい人は読んでみてください